mobby
Photo_log 森羅万象
里の秋 Part1
横浜郊外にも「里」という表現が似つかわしい場所があります。
Still Water
水面に映る岩肌。まるで墨絵のよう・・・・
紅葉 レタッチ
J-Trimのオイルペイント効果を使ってみただけなのですが、つまらない原画が絵画に変身。
朝もや
逆光の中のネムノキです
アザミ
ポツンと一株だけ、忘れ去られたように・・・
ウワバミソウ その2
絞り優先AE 絞りF4、シャッタースピード1/125 ストロボ使用。
ウワバミソウ その1
フルオート・モードでの撮影。絞りF2,シャッタースピード1/125、ストロボ使用。
朝露にぬれるネムノキ
まるで夏の朝のような写真ですが、紛れも無く11月です。
朝露とカタバミ
まもなく、朝露も朝霜に変わっていくのでしょうね。
トキワサンザシ( ピラカンサ)
東ヨーロッパから西アジア原産の外来種。明治中期に入ってきたとのこと。赤い実が目立ちます。
prev
home
next