fc2ブログ

僕のデジカメ使用感 CASIO QV-4000



2001年発表のカメラです。F:2.0のCANON製レンズを搭載し、413万画素のSONY製CCDを使っている、当時のCasioの最高級機種でした。マニュアル操作も選べ、意図的な写真が撮れることや、外部ストロボ用のアクセサリー・シューがあることなどで中古で購入しました。おそらくCanonだとG2あたりになるのかな? 長所:外部ストロボが使えるというのは、バウンス撮影などができ、商品撮影にはうってつけです。フルオート、プログラムAE、絞り優先AE、シャッター速度優先AE、マニュアル露出と選べるのも魅力的です。  短所:単三電池4本は流石に、今の時代では重いカメラです。しかも、大喰らいですしね。起動も、非常に時間がかかりますが、じっくり構えて撮るためのカメラ・・・と思えば気になりません。ただ、発色で「赤」がどぎついのです。これがCasioの色作りなのかもしれませんが、僕はちょっと抵抗があります。まぁ、題材的に、赤いものを撮る事は少ないのでよいのですが・・・。
スポンサーサイト



舟だまり



J-Trimでセピアカラー加工しました。小さな掘割にこれまた小さな船が係留されているんですね。こういう光景はやはり、この色のほうがしっくりきます。