fc2ブログ

コンパクト・デジカメ3種の発色比較



同じ被写体をそれぞれ撮影してみました。露出はカメラ任せのオートです。ピンとはぼけていますが、色の比較ということで、この際無視してください。基本的に1280×960サイズで撮影しました。ズームは(U10を除く)広角側で使用しました。

写真1はNIKON Coolpix2100です。全体的に黄色が勝っているような感じですね。赤い花の色が、ちょっと地味めに写っています。でも、細部まで綺麗に再現しているのは流石です。写真2はCASIO QV-4000です。やはり赤に問題あり・・・と思いますね。強く出すぎ、細部がつぶれています。でも、それ以外は文句無しなのですが・・・。写真3はSONY Cyber-shot U10です。やや青が勝っているようです。道理で、青系統の描写が綺麗だと感じたはずです。
色だけでなく、各カメラによって絞りの値やレンズ特性などで被写界深度が違っているのも分かると思います。これを頭に叩き込んで使いこなせれば・・・なんですがねぇ~
スポンサーサイト