mobby
Photo_log 森羅万象
最後の紅葉
先日の嵐のような天気で、ほとんどの紅葉は落葉してしまいましたが、風裏にあったものは残っていました。X20で撮影し、J-trimでトリミングしています。
スポンサーサイト
冬のヨットハーバー
流石に季節柄、静まり返っています。
パイナップル・セージ
コンパクト・デジカメでも、ここまで出来るんですねぇ。トリミングはしていますがね・・
ベイブリッジ夕景
ベイブリッジと、遊覧船「マリンルージュ」
横浜老舗の・・ホテル・ニュー・グランド
誰でもご存知のホテルですね。やはりモノクロがマッチします。
横浜開港資料館
旧イギリス領事館が横浜開港資料館の前身です。
狂い咲き?
通勤路脇になぜか、いまどきツツジの花が・・・しかも、複数個咲いていました。
釣瓶落とし
午後4時15分で、すでに夕日の色に染まりつつあります。本当に日が短くなりましたね。
ボートハウス
異国の雰囲気がありますね。ここも日本なんですけど・・・
冬の花 ローズマリー
地中海原産の割りに、冬になると元気なのがローズマリーです。シソ科特有の花ですね。
RED&YELLOW
紅葉も今が盛り
黄色&赤の対比が寒さを忘れさせてくれます。
水仙
気の早い水仙。まだ、冬になったばかりだというのに・・・
マリーナ
いつものごとくJ-Trimでモノクロ化&シャープに加工してあります。マリーナっていうと湘南のイメージなんですがね・・。
やっと関東にも紅葉が その2
まだ黄色のほうが強い楓。これからが見頃なのでしょう。
やっと関東にも紅葉が
赤いモザイクのような、みごとな楓です。
旧小倉橋 初冬
相互一方通行の、旧小倉橋。
新小倉橋 初冬
新小倉橋ははるか見上げるほどの高さに架かります。
師走の富士
日向では暖かくても、日陰では我慢できないほど寒いのですが、この景色で寒さを忘れてしまいそうです。
いよいよ冬ですね
張り詰めた空気に、霜が・・・高原は確実に冬に入りました。
山上湖の初雪
朝8時頃、山中湖では雪でした。
イルミネーション
イルカのイルミネーションなんですね。
home